学校の歩み

学校の歩み ~創立から今日まで~

本校は、安松小学校の児童数の増加に伴い、学校規模の適正を図るため、
安松小学校と牛沼小学校の学区の一部 (東所沢和田1丁目、2丁目、3丁目、下安松)を合併し、
これらを通学区域とする新設の小学校として開校しました。

平成7年 4/1 所沢市東所沢和田1丁目39番地に所沢市立和田小学校創立
  4/10 開校式・始業式・第1回入学式を挙行する。学級数12学級 児童数423名 教職員25名
  6/1 平成7、8年度算数科・生活科の研究委嘱を市教委から受ける。
  7/1 校内校章選考委員会で校章決定
  7/2 和田小学校後援会結成
  8/2 校章制定  
里芋の葉三枚を組み合わせて、校名を重ねた形を校章としました。
昔からこの地区では里芋が作られていて、大地に根を張り、たくましく育っていることから、和田の子として心豊かにたくましく成長してほしいという願いが込められています。また、三枚の葉は、児童、地域の保護者、教職員をあらわし、和田小の「和」=「W」でつなぎ、「和」のもとに強い絆で結ばれ、未来に向かって発展してほしいという願いも込められているのです。
  9/28 校旗受領
平成8年 2/13

校歌制定発表会  作詞 江間章子  作曲 芹沢文子

この日を本校の開校記念日とする。

  3/22 第1回卒業証書授与式(卒業生67名)
  4/1 平成8年度学校教育放送利用地区研究協議会協力校の委嘱を県教委から受ける。
  6/14 平成8年度生活科の委嘱を埼玉県生活科教育研究会から受ける。
  6/18 和田小学校区家庭教育学級活動を開始する。
  6/19 平成8年度生活科の委嘱を入間地区生活科教育研究会から受ける
  11/22 所沢市教委、埼玉県・入間地区生活科教育研究会委嘱「算数科・生活科」研究発表会を開催する
平成9年 2/7 平成8年度学校教育放送利用地区授業研究会を開催する。
  4/1 平成9、10年度情報教育の研究委嘱を市教委から受ける。
平成10年 4/1 PTA設立 自主的活動としてアルミ缶リサイクル運動、ベルマーク収集を開始する。
  11/8 所沢市教委委嘱「情報教育」研究発表会を開催する。
平成11年 3/25 南校舎完成
平成12年 4/1 平成12、13年度「総合的な学習の時間」の研究委嘱を市教委から受ける。
平成13年 11/28 所沢市教委委嘱「総合的な学習の時間」研究発表会
平成14年 4/1

完全週5日制始まる。

特殊学級「あおば」開設

  10/3 創立10周年記念事業準備委員会発足
平成15年 5/28 創立10周年記念実行委員会発足
  11/8 創立10周年記念バザー開催
平成16年 4/1 二学期制始まる。
  11/8 創立10周年記念式典を挙行する。
平成17年 4/1

平成17、18年度文部科学省委託「小学校英語活動地域サポート事業」を受ける。

環境学習モデル校の指定を埼玉県から受ける。

平成18年 12/20 文化庁の平成18年度「子ども 夢・アート・アカデミー」事業実施校となる。
平成19年 4/1 平成19、20年度文部科学省委託「小学校における英語活動等国際理解活動推進事業」により、拠点校の指定を埼玉県教育委員会から受ける。
  12/5 所沢市教育研究会平成19年度東地区授業研究会を開催する。
平成20年 1/21 「小学校における英語活動等国際理解活動推進事業」に係る学校訪問 授業研究会を開催する。
  7/14 所沢市「地球にやさしい学校大賞」入選
平成21年 1/28 平成20年度小学校における英語活動等国際理解活動推進事業に係る中核教員研修会の会場となり公開授業を行う。
  2/10 財団法人日本交通安全教育普及協会主催 平成20年度埼玉県小・中学校自転車交通安全教育指導者研修会の会場となり公開授業を行う。
平成22年 12/14 本校給食NHKBS2で「食べてにっこりふるさと給食」紹介
平成26年 5/7 親子給食開始
  11/22 20周年記念式典