学校の様子

大玉おくり リレー練習

全校競技「大玉おくり」の練習と今日は「代表リレー」の練習を全校の前で行いました。

どちらも本番さながらに盛り上がっていました。

あと2日!悔いの残らないよう仕上げていきましょう。

高学年 練習風景

5,6年生たち高学年が表現の練習に励んでいました。

5月初旬のまだ少しづつ気温が高くなり始めた頃からスタートした運動会の取り組み。

暑さへの順化はバッチリのようです。みんな日焼けした顔で技の精度を上げるために一生懸命でした。

暑さ除けのテントが一部張られ、使用する用具も揃い、準備万端です。いよいよ今週末は運動会本番です。

あとは、お天気ですね。

6年生調理実習 「野菜入りスクランブルエッグ」

6年生が「いためる」の単元で調理実習を致しました。

「野菜入りスクランブルエッグ」です。「卵」と一緒にいためる「野菜」を自分で考えて用意しました。

「ジャガイモ」や「ほうれん草」など個人個人それぞれ選んだ野菜と卵を上手にいためることができました。

どれも、おいしそうですね。

後片づけもみんなで協力してスムーズに行いました。

校内初任者研修 示範授業の様子

教職員研修の一環として、初任者の教員に示範授業を行っております。

先輩の教員が授業を公開し、研修をします。

質の高い教育の実現のため、授業の技を個人が身につけ

また更に次の世代へと伝授していきます。

 

クラス応援練習

朝の時間に各学級で応援の練習を行っています。

応援団が学級に来て、直接教えてくれます。とっても頼もしいですね。

本番の応援合戦ではどのように行うのか楽しみですね。