学校の様子

30周年記念音楽会を25日(金)は学校評議員さんご臨席の元、全校児童で、26日(土)には保護者の皆様に公開という形で開催いたしました。

音楽会に向けて一生懸命に練習したので、本番ではどの学年、学級も感動的な素晴らしい演奏でした。

また、ご来校いただきました保護者の皆様どうもありがとうございました。

 

 

5年生が家庭科でエプロン作りに取り組んでいます。

たくさんの保護者の方々がお手伝いに来てくださっています。

おかげで、みんな製作が順調に進んでいます。

ありがとうございます。

 

 

10月16日(水)

3年生が「府中市郷土の森博物館」に行ってきました。

プラネタリウムでは、土星の解説をして頂きました。

博物館では昔の生活や道具についても勉強をしてきました。

明治時代の小学校は立派な建物でした。

1年生がカルチャーパークに遠足に行ってきました。

公園では遊具で遊んだり、どんぐり拾いをしたり、シャボン玉を飛ばしたりしました。

暑い中頑張って歩きました。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る